朝凪さん、こんばんは!
最近、似たような怖い事件が多いですが、
今回の事件は酷過ぎますね!
あんな身勝手な男に7人もの命が奪われるなんて、
本当に悔しいです。
取調べで「後悔している」と言ったそうですが、
これだけのことをしないと後悔できないのか・・と、
余計に腹立たしく思いました。
最近はどこにでもいそうな普通っぽい人が平気で殺人とかをしますね。
やはりゲームやマンガ、ネットからの影響が大きいとは思いますが、
自分の痛みは分かるのに、人の痛みは分からない人が多くて、
本当に怖い世の中だなと思います。
朝凪さんが書かれているように、
このような事件が二度と起きないように、
真剣に考えなければいけない時期なのだと思います。
【2008/06/10 23:03】
URL | はるる #mZ3gWd7. [ 編集]
朝凪さん,こんばんは。
今回の事件を知り、とても胸が苦しくなりました。
朝凪さんもご存知の通り、私の知人で簡単に「死ね」っていう言葉を
使う人がいます。
それはそのときの突発的な言葉で本気ではないっていわれましたが
それって言い訳に過ぎないと思うんですよ。
「死」という言葉をあまりにも簡単に使いすぎてる気がするんです。
それは朝凪さんが書いてらっしゃるとおり「皆生きている」という実感が
ないからなのではないかとおもいます。
自分の痛みだけがわかり、他人に痛みがないように考えている
そんな気がしてなりません。
被害者の方はまだまだ楽しい時間をたくさん過ごすことができたのに
それを一瞬にして奪われてしまったんです。
もっとそのことを考えなければいけないと思います。
【2008/06/12 00:56】
URL | kanami #/.OuxNPQ [ 編集]
☆はるるさん☆
本当に、最近、こうした無差別殺人が多くて恐ろしくなります・・・
7人もの尊い命があんな自己中な人間に奪われてしまうなんて・・・・
ホントに悔しいですよね(><)
「後悔している」というのは、
死刑になりたくないためのカモフラージュ発言のようにも思えます・・・。
本当に「後悔する心」があるならば、
こんな計画的な犯罪なんてできないですものね。
また取調べの中で「誰かに犯行をとめてほしかった」とも言っているようですが、
全部が全部他人のせいで自分は悪くない、という犯人の態度に強い憤りを感じます。
はるるさんのおっしゃるとおり、
最近、自分の痛みに敏感で他人の痛みには鈍感な人間が増えているような気がします。
「歪んだ自己愛」みたいなものが根底にあるのがそもそもの問題なんですよね・・・。
ネット・映画・ゲーム・マンガはあくまで二次的な要因だと思います。
こんな事件が起きないようにするために、
まず何が必要なのか・・・考える日が続いています(><)
思うままにズラーっと書き綴った日記で、
コメントしづらい日記だと思うのに、
はるるさん、コメントをいただき、ありがとうございましたm(__)m!
【2008/06/12 10:40】
URL | 朝凪 #- [ 編集]
☆kanamiさん☆
私もkanamiさんのお話を伺ったとき、
知人の方の心無い発言にすごく腹が立ちました(-_-メ)!
「死ね」なんて、軽々しく扱ってはいけない言葉ですよね。
多分、その知人の方は逆に自分が「死ね」と言われたら
自分の発言を棚に上げて
「何でそんな酷いことを言うんだ!」と逆ギレを起こす気がします。
kanamiさんのおっしゃるとおり、
あまりに自分の痛みにばかり敏感で他人の痛みには鈍感という人が増えているような気がします。
そういう人が増えてしまった原因は一つではなく、
色々な要素が絡んでいると思いますし、
根深い問題があると思うので、すぐに解決と言うわけにはいかないかもしれませんが、
それでも今、何とかしないと、
もっと酷い世の中になるのではないかと怖くなります(><)
ほんとに、被害者の方々はもっともっと長く素晴らしい人生を送るはずだったのに・・・
こんなにも理不尽なヤツに一瞬にして奪われてしまって・・・・
やりきれない思いでいっぱいになります。
そうですよね、
私達一人一人が、もっとそのことを考えなければならない時期に来ているのだと私も思います。
頭が整理できないままズラっと書き綴った日記で、
コメントしづらい日記だと思うのに、
kanamiさん、コメントをいただき、ありがとうございましたm(__)m!
【2008/06/12 10:51】
URL | 朝凪 #- [ 編集]
この事件について・・・
どんどん色んな事がわかってきて、その度にこの犯罪を犯した人は孤独な人だったんだなと感じました。
キレやすい性格だったようですが、なんでもかんでも悲観的に捉え、自分がぶさいくだとか、思い込みの激しい人物のようで・・・友達もいなかったのではないかと思いました。
最近の殺人を犯す人に多い「誰でも良かった」という言葉・・・ほんと怒りを感じます。
ラガーナイフというのは今回の事件で存在を知ったのですが、こういうのを普通に売ってるのがビックリでした。
もしかしたら、その辺に普通に歩いてる人が持っててもおかしくないですものね・・・
規制されたところで、事件が減るとは限らないでしょうし、もっと色々考えないといけないことはたくさんあるでしょうね。。。
ご遺族の方のインタビューを聞いているとこちらまで涙が出てきます。
戻ってこない命・・・本当に辛いと思います。
亡くなった方々には心からご冥福をお祈りしたいと思います。
連日このニュースが放送される事で、また同じような事件を起こす人が出てこないか心配です・・・
小さなニュースでしたが、2日前くらいにはスーパーに売ってるナイフで自分を刺して自殺未遂を起こした人もいたそうですし・・・
ほんと怖い世の中ですよね。
二度とこのような事件が起きないように・・・ただただ願うばかりです。。。
なんか私も気持ちがまとまらないでコメントしてしまったので、変な事書いてしまってるかも・・・すみません。。。
【2008/06/12 20:07】
URL | Maria #- [ 編集]
☆Mariaさん☆
この犯人は、相当自己愛が強いなと思います。
「自分はブサイクで彼女もいないし、仕事も上手くいかなくてだめだ」
といいながら、
「自分がそうなったのは、親と会社と社会が悪い」
と全部責任転嫁してますものね(怒)
あげく、取調べの中で 「犯行を誰かにとめてほしかった」とか言っているそうですが、
「犯行を計画したのも、実行したのも、自分自身じゃないか!」
と余計に怒りが沸いてきます。
Mariaさんのおっしゃるとおり、この犯人は孤独だったのでしょうね。
そして犯人は、自分自身で孤独の道を選んでいった気もします。
昔は友達もいたみたいで、
自分の家に遊びに来るように誘いのメールをして、
「仕事があって、そちらに遊びにいけない」と友達から返事が来たら、
「俺はどうせ嫌われ者だから」といったり、
友人達に「高速で死ぬ」と何度かメールを送ったりしていたそうです。
そんなことしたら、友達はどんどん離れていくだろうに・・・。
自分が友達から敬遠されるような行動をとっておいて、
「ほら、やっぱり俺は嫌われ者だから」
とすねるというのが、とても幼稚と感じます。
「誰でも良かった」といいながら、
自分より弱い無防備な人たちを背後から狙っているところが、
ものすごく卑劣ですよね。
単に「誰でもいい」ではなくて「自分より弱い人なら誰でもいい」ということなんだと思います。
ホント、腐ってるなー・・・
私もラガーナイフの存在は初めて知りました。
こういうアーミーグッズを専門的に扱っているお店や、
それらのグッズを集めている収集家がいるということを知って、
すごく怖くなりました・・・。
以前、商店街で少年が100円ショップで購入したナイフを持って無差別に切りかかった事件がありましたが、
http://www.ntv.co.jp/news/100600.html
このときは安物のナイフだったために、
被害に遭った人も軽症ですんだそうです。
(といっても、怪我の痛みもあったでしょうし、心の傷は大きかったと思いますが(><))
もし、この少年が振り回したのが殺傷能力の高いアーミーグッズだったとしたら、
今回の事件と同じことになりますよね。
その意味では、アーミーグッズの販売には
規制をかけたほうがいいのかもしれないと思いました。
ほんと、ご遺族の方のインタビューを聞いていると、
すごく胸が苦しくなります。
未来ある人たちの命が、こんなにも理不尽なヤツに奪われてしまうなんて・・・
酷すぎます・・・。
亡くなった方々のご冥福、私もお祈りします・・・。
スーパーに売っているナイフで自殺未遂した事件もあったのですか・・・(><)
自分の命も、他人の命も両方大切にしてほしいですよね。
本当に、二度とこんな事件が起きませんように・・・!!
いえいえ!全然変じゃないですよ!
もっともだと思います!
コメントしづらい内容の日記だったと思うのに、
コメントをいただき、ありがとうございました!
そして、私の方こそ
お返事がまた長文になってしまってごめんなさいねm(><)m
【2008/06/12 21:17】
URL | 朝凪 #- [ 編集]
|